ページ
❖ トップページ〈HOME〉/ Last Weblog
❖ 動画〈MOVIE〉/ YouTube
2013/07/30
北海道、海水満喫、カオトコの夏
夏休みです。
さしあたり、海水浴に興じる夏央(カオ)、冬湖(トコ)の写真をアップ。
海は、何度か来てるけど、ハイシーズンに来たのは、初?かな?
ここ、おたるドリームビーチは犬連れOKなのです。
あ、バナナボート
夏央は泳ぐの大好き、海だってへっちゃら。
まずは、泳ごっと
よし、フェッチの準備体操、まずは泳いで体を慣らそう。
あれ、冬湖(左)も泳ぐの?
あんまり泳ぎの得意じゃない冬湖も参戦。
よーし、体も海水に馴染んできたし、いよいよ海辺のボールフェッチだ!
夏央は今日も切れ味鋭いね
え〜、冬湖は、わかめフェッチ?
冬湖の関心は、ボールよりも漂流物とか、海藻とか。
でも、最後には、海中でのボールフェッチもできるようになりました。
❖
クリックしてくれるとランキングに反映されるのでカオトコ喜びます。
↑JRTなどみんなの犬ブログへbyにほんブログ村
↓多頭飼いなどみんなの犬ブログへby人気BlogRanking
次の投稿
前の投稿
ホーム
❖『カオのかお、トコのこと。』でよく読まれている記事
凄いぞ!薬用酢酸クロルヘキシジンシャンプー
夏になるといつも、おなかや首、脇を痒い痒いと掻きまくる夏央と冬湖。 昨年夏もそれに関する記事を書いています。 http://caotoko.blogspot.jp/2013/08/blog-post.html これはもう手に負えないもの、と半ば、諦めていたところがあ...
美しきカオの反抗
夏央は、ご覧の通り、犬です。 そう、ただの犬です。 これを書く私は、言うまでもなく人間です。 夏央の飼い主です。 どうして、私が飼い主となり、夏央がペットとなったのか。 生まれて間もないかわいい子犬をペットショップで見そめたからです。 ただ、それだけです。 た...
インディアンボーイズケネルさんに行く
けっこうな連続降雨日数を記録してしまった札幌。 梅雨なぞなくても雪があるから、水は足りてるのに。 さて、そんなじめじめが取っ払われて、とっても気持ちいいから、これまた久々にドッグカフェに行ってきました。 え?青空の下、ドッグ・ランじゃないんだ、カフェなんだ。 なんとい...
ゴンちゃんの飼い主さんはなんともステキな老婦人
我が家には2匹のジャックラッセルテリアがいます。 最初にその一員となったのが夏央(カオ/♀)。 その次が冬湖(トコ/♀)。 そして、夏央が最初に友だちとなった犬がゴールデンレトリーバーのゴンちゃん(♂)。 最初の「犬友」となったのがその飼い主、今回のお話の主人公である気...
北海道東3泊4日の犬連れ旅行〈8〉寒中水泳in阿寒湖
異景硫黄山を発ち、この旅、2日目の宿となる 鶴雅レイク阿寒ロッジ・トゥラノ(釧路)に到着。 ほぼ犬専用の阿寒湖畔に建つ宿です。 犬の洗い場も完備され、ロビー周りも他の宿泊客にあまり気兼ねする必要がありません。 犬同士の相性には気を遣いますが。 しかし、それ以上にこの宿が...
ゴンちゃんの飼い主さん、気高き老婦人は天に召されました
http://caotoko.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html のつづき。 秋のさなかのことです。 職場に併設するカフェで一人のご婦人と面会しました。 およそ10年くらい前に、半年間だけいっしょに仕事をしたことのある方です。 小柄で品...
肌アレの季節
夏央(カオ)、冬湖(トコ)の肌が荒れてます。 かゆい、カユイ、痒い。。。 肌は赤く、ところどころ湿疹が見られます。 かりかり、かりかり、後ろ足で腹部を掻く夏央と冬湖。 胸元からお腹にかけて特にひどい。 冬湖よりも夏央の方がひどい。 痛々しい、痒々しい。 原因は、...
春に泳ぐ、いっきに夏気分の夏央と冬湖
春です。 北国に春が訪れました。 さくら in 真駒内公園 左から冬湖(妹分)、夏央(姉貴)、さくらに囲まれた小高い丘の上で 真駒内公園をちょっと離れて豊平川沿いをお散歩 雪解け水で川はずーっと増水中 夏央、川に入りたがってる... ...
油断しただに、マダニだに。
油断しました。 ヤツが早くも我々の眼前に現れたのです。 まだ春を迎えたばかりのここ北国で。 草むら駆け抜ける活発犬にとって、とっても邪魔くさい、アイツです。 そう。マダニ。 マダニだに。 これについては二年前にも書いてます。 http://caotoko.blog...
ジャックラッセルテリアと紐
我が家のジャック、夏央(カオ♀3歳6.5kg)と冬湖(トコ♀2歳4.5kg)は、どちらも紐が好き。 ただ紐なしでは生きられないというほどではありません。 どちらかと言えば、ボールなしの方が苦痛でしょう。 特に夏央は、おやつよりもボールの方に目がありません。 もっと言えば、...